
1.プロジェクトをやっていると抵抗に会う事が多いですよね
こんにちは!プロマネラボ管理人のぎんたです。
3連休も終わり、また、しばらく祝日はないですね。
土日だけだと休みがたらんなーと思う、今日この頃ですが、頑張っていきましょう!
さて、本題です。
プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトに真剣に向き合っていると、みなさんもたくさんの抵抗に会う事があるかと思います。
✅新プロダクトやサービスの導入への反対
✅部署間等の利害の違いによる反対
✅既存のやり方を変えようとする事への反対
などなどです。
本日は、このような抵抗勢力に私がどう対処しているかを本日はお話したいと思います。
2.抵抗勢力に対処する王道
私がこのような抵抗勢力に対処するための武器は2つです。
(1)大義名分
いかに自分がやろうとしている事がプロジェクトの目的やゴールと合致しており、やる意義がある、もしくはやらねばならぬ事である事を訴える事により、抵抗勢力に納得してもらいます。
(2)バリュー
人は、利益やベネフィットがある事がわかれば、なびくものです。従って、自分がやる事が、相手にとってどのような利益、ベネフィットがあるかという事を伝える事による、抵抗勢力に納得してもらいます。
以上2点以外の方法で説得しようとしてもなかなか納得する事はできないと思いますので、自分がやる事をいかにプロジェクトの目的やゴールと結び付けていくか?また、相手にいかに価値を提供できるか?が抵抗勢力を治めていくための肝となります。
今回はここまでとしたいと思います。
※プロジェクトマネジメントでお悩みの方に以下のサービスをご提供しております。お気軽にご相談ください。
・個人さま向けPMメンターサービス
https://project-management-lab.com/indivisualservice/
・法人さま向けPMメンターサービス
コメント