睡眠はとっても重要

1.睡眠はとっても重要です
今から当たり前の事を言います。
睡眠はとっても重要です!
そんなの当たり前だよとあなたは言うでしょう。
しかし、私たちは忙しいとき、ストレスフルな状況とき、厳しい状況なときほど、睡眠を最終的には削ってなんとかしよーとしがちです。
しかし、厳しい状況の時ほど、睡眠はしっかりとらないとかえって間違った判断をしたり生産性が落ちたり、悪影響を与えてしまいます。
したがって、私は厳しい状況な時ほど、
充分な睡眠をとり
自分のペースをできるだけ保つ
という事を心がけています。
2.睡眠の3つの効用
私は睡眠には以下の3つの効用があると思います。
(1)体と心のつかれをとる
これは、当たり前の事だと思いますが、充分な睡眠は体だけではなく心も含めてつかれをとる効果があります。
顧客からのクレームや、何か自分のストレスになるような事があっても、睡眠をとる事で、回復する事ができます。
私も一時期は、睡眠を削ってでもやり続ける事が重要と考え、やっていた事もあるのですが、究極的に睡眠を削ると、判断がにぶったり、ぼーっとしている時間が増えたり、トークや人が話している事の理解が遅くなったりして、結局生産性が悪くなっている事に気づきました。
(2)リフレッシュできる
前の日にモチベーションが途切れた時でも、睡眠をとることでリフレッシュでき、モチベーションが再度、あがってくる事がよくあります。
睡眠自体が気分転換になっているという事だと考えています。
(3)新たなアイデアや解決策を生み出す
これは人にもよるのかもしれませんが、煮詰まっている事や気になっている事、解決策が日中は浮かばないような事も、寝て起きるとこうすれば良いんだと思うような事が多々あります。
これは、気になるような事は、寝ている間も無意識で考えており、寝ている間に頭の中が整理されて、良いアイデアや解決策が浮かぶのだと解釈しています。
したがって、特に問題を抱えているような時ほど睡眠を充分にとる事が重要です。
今回はここまでとしたいと思います。
※プロジェクトマネジメントでお悩みの方に以下のサービスをご提供しております。お気軽にご相談ください。
・個人さま向けPMメンターサービス
https://project-management-lab.com/indivisualservice/
・法人さま向けPMメンターサービス
https://project-management-lab.com/corporateservice/
コメント